治療を担当するのは、歯周病治療で15年以上(※)の経験のある歯科医師です。過去に勤務していた歯科医院では、歯周病専門医の資格を持つ院長の指導のもと6年間経験を積み、難しい歯周病治療が必要な方の診療に数多く携わってきました。
歯周病は重症化すると、歯を抜かずに症状を改善させるのは難しくなります。通院を続けていても、なかなか治らず、治療の末に抜くしかないと言われてしまう患者さまも少なくありません。
しかし、当院では重度の歯周病にお悩みの患者さまに対して、「歯周外科治療」や、あごの骨や歯ぐきを再生する「再生療法」といった治療ができます。「歯周外科治療」や「再生療法」といった治療はどこでも受けられるものではなく、歯周病を専門に勉強し、数多くの治療実績を重ねた歯科医師がいる医院でなければできません。豊富な経験と実績を持つ当院なら、こうした難しい治療も可能です。
治療を続けているのに、なかなか改善しない方、他院で抜かなければいけないと言われた方も、どうぞお気軽にご相談ください。
※2020年現在
治療名:GTR法(歯周組織再生誘導法)
治療の説明:重度の歯周病によって破壊された歯周組織をメンブレンと呼ばれる人工膜を使用して、再生させる治療法です。
治療のリスクや副作用:完全に組織が元通りになるわけではありません。組織が再生するまで約4~6週間かかります。健康な状態になるには約数か月~1年かかります(期間は個人差があります)。(非吸収性メンブレンの場合)約1~2か月後に膜(メンブレン)を取り除くための手術をもう一度受ける必要があります。手術後に、痛みや腫れ、出血を引き起こす可能性があります。喫煙している方は期待通りの効果を得られない場合があります。
治療の価格:1部位につき 110,000円(税込)
治療名:エムドゲイン法(歯周組織再生療法)
治療の説明:重度の歯周病によって破壊された歯周組織をエムドゲイン・ゲルという薬剤を使用して、再生させる治療法です。
治療のリスクや副作用:完全に組織が元通りになるわけではありません。組織が再生するまで数か月かかります(期間は個人差があります)。手術後に、痛みや腫れ、出血を引き起こす可能性があります。喫煙している方は期待通りの効果を得られない場合があります。
治療の価格:1部位につき 110,000円(税込)
歯周病の治療では、症状の原因となる歯石や歯垢(プラーク)をしっかり取り除くことが重要です。歯や歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)に付着した歯石やプラークの除去は、歯科衛生士が担当します。
また、歯周病を改善するためには、ご自宅でのセルフケアも必要不可欠。当院では、そのためのサポートも歯科助手ではなく、歯科医療業務を行う専門職であり国家資格を持つ歯科衛生士が行います。
歯科医療の専門知識をもって、歯周病を改善するためのより効率的な歯磨きの方法や、フロスや歯間ブラシなどのデンタルグッズの使い方、健康なお口の環境を作るための生活習慣などについてアドバイスをしています。
経験豊富な歯科衛生士がそろっているため、患者さまそれぞれのお口の状態に合わせたケアが可能です。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | △ | ○ | × | △ | ■ | × |
午後 | ○ | △ | ○ | × | △ | ■ | × |
○:10:00~13:00/14:30~19:00
△:13:00~15:00/16:00〜19:00
■:9:00~13:00/14:30~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日